
ツムツム2018年1月の「ディズニースターシアター」イベントを攻略するのに8枚目のミッションの内容と攻略ツムをまとめてみました。
8枚目のミッションの難易度は「むずかしい」。ノーアイテムで攻略することができるミッション内容ですので、チェーン・スキル・コイン・コンボ・スコア・フィーバーなど、それぞれのミッションに最適なツムを選んで攻略するといいですよ。
では、「ディズニースターシアター」イベントの8枚目のミッション内容と攻略について最新情報をお伝えします。
ディズニースターシアターイベント8枚目を攻略する
2018年1月の「ディズニースターシアター」のイベントカード8枚目を攻略するための最新情報です。
8枚目はミッションクリアのための指定数が多いのでアイテムを使ってクリアすることも考えないといけません。
1月の新ツム、ウィンターベル・ウィンターオーロラ姫・ウィンターシンデレラ・アイドルチップ・アイドルデールでプレイしたらボーナス値が加算されます。
8枚目ミッション一覧
では、8枚目のミッション一覧のミッション名と攻略するのにおすすめのツムについてお伝えします。
1.コインボムを合計8個消そう
8枚目1個目のミッションは「コインボムを合計8個消そう」です。
【攻略が簡単になるツムたち】
・ウィンターベル(ボーナスツム)
・アイドルチップ(ボーナスツム)
・アイドルデール(ボーナスツム)
・ウィンターオーロラ姫(ボーナスツム)
・ウィンターシンデレラ(ボーナスツム)
・ミスバニー
・ティモシー
・マレフィセントドラゴン
・オウル
・スクルージ
など、コインボムが出現しやすい14~18個程度で出やすいです。
2.1プレイでマジカルボムを23個消そう
8枚目2個目のミッションは「1プレイでマジカルボムを23個消そう」です。
【攻略が簡単になるツムたち】
・ウィンターベル(ボーナスツム)
・アイドルチップ(ボーナスツム)
・アイドルデール(ボーナスツム)
・ウィンターオーロラ姫(ボーナスツム)
・ウィンターシンデレラ(ボーナスツム)
・ティモシー
・クルーズラミレス
・女王
・忍者ドナルド
・モアナ
・マレフィセントドラゴン
・マリー
・ミスバニー
・ホーンハットミッキー
・シンデレラ
・パレードティンク
・オウル
など、マジカルボムを出現しやすいツムで攻略するといいです。
3.ほっぺが赤いツムを使ってなぞって30チェーン以上を出そう
8枚目3個目のミッションは「ほっぺが赤いツムを使ってなぞって30チェーン以上を出そう」です。
【攻略が簡単になるツムたち】
・ウィンターベル(ボーナスツム)
・アイドルチップ(ボーナスツム)
・アイドルデール(ボーナスツム)
・ウィンターオーロラ姫(ボーナスツム)
・ウィンターシンデレラ(ボーナスツム)
・スフレ
・アリス
・ミニー
・ポット夫人
スフレかポット夫人で攻略するのが一番簡単だと思います。
持っていなければ、特定の1つのツムだけを残してチェーンを作っていく必要があります。
4.1プレイでスコアボムを6個消そう
8枚目4個目のミッションは「1プレイでスコアボムを6個消そう」です。
【攻略が簡単になるツムたち】
・ウィンターベル(ボーナスツム)
・アイドルチップ(ボーナスツム)
・アイドルデール(ボーナスツム)
・ウィンターオーロラ姫(ボーナスツム)
・ウィンターシンデレラ(ボーナスツム)
・ガストン
・ジャファー
・スカー
・ブギー
・ピート
・野獣
・モアナ
など、スキルが強くて21個以上のツムを消すことができるツムで攻略するといいです。
5.青色のツムを使って1プレイで7回フィーバーしよう
8枚目5個目のミッションは「青色のツムを使って1プレイで7回フィーバーしよう」です。
【攻略が簡単になるツムたち】
・アイドルデール(ボーナスツム)
・フェアリーゴッドマザー
・ハワイアンスティッチ
・ジーニー
・R2D2
・ハデス
など、青色のツムでフィーバーを1プレイで7回したらクリアです。
アイドルチップを持っていればスキル発動でフィーバーが発生するので攻略が簡単になりますが、他のツムは通常画面でスキルやボムを使って攻略しましょう。
6.1プレイで4個の星を青にしよう
8枚目6個目のミッションは「1プレイで4個の星を青にしよう」です。
【攻略が簡単になるツムたち】
・ウィンターベル(ボーナスツム)
・アイドルチップ(ボーナスツム)
・アイドルデール(ボーナスツム)
・ウィンターオーロラ姫(ボーナスツム)
・ウィンターシンデレラ(ボーナスツム)
・クルーズラミレス
・女王
・忍者ドナルド
・モアナ
・マレフィセントドラゴン
・マリー
・ミスバニー
・ホーンハットミッキー
・シンデレラ
・パレードティンク
・ティモシー
・パッチ
・ホリデーマリー
星が4個出てきて色を合わせるミッションです。
色は、青⇒ピンク⇒黄色⇒青の順にボムまたはスキルを当てると変わっていきます。
7.帽子をかぶったツムを使って1プレイでマイツムを160個消そう
8枚目7個目のミッションは「帽子をかぶったツムを使って1プレイでマイツムを160個消そう」です。
【攻略が簡単になるツムたち】
・ウィンターベル(ボーナスツム)
・ヤングオイスター
・ジェダイルーク
・ピーターパン
・ほねほねプルート
・ジャファー
・フック船長
など、帽子をかぶったツムの中でツム変化系スキルでマイツムに変化するヤングオイスターがおすすめです。
8.イニシャルがAのツムを使ってなぞって28チェーン以上を出そう
8枚目8個目のミッションは「イニシャルがAのツムを使ってなぞって28チェーン以上を出そう」です。
【攻略が簡単になるツムたち】
・ウィンターオーロラ姫(ボーナスツム)
・アリス
・ジェットパックエイリアン
・バースデーアナ
・ロマンスアリエル
など、イニシャルがAのツムで28チェーンを目指します。
ジェットパックエイリアンなら攻略が比較的簡単ですが、難易度の高いミッションです。
9.1プレイで星を4個消そう
8枚目9個目のミッションは「1プレイで星を4個消そう」です。
【攻略が簡単になるツムたち】
・ウィンターベル(ボーナスツム)
・アイドルチップ(ボーナスツム)
・アイドルデール(ボーナスツム)
・ウィンターオーロラ姫(ボーナスツム)
・ウィンターシンデレラ(ボーナスツム)
・クルーズラミレス
・女王
・忍者ドナルド
・モアナ
・マレフィセントドラゴン
・マリー
・ミスバニー
・ホーンハットミッキー
・シンデレラ
・パレードティンク
・ティモシー
・パッチ
・ホリデーマリー
大きな星が4個降ってくるので、ボムまたはスキルを3回当てることで星を獲得できます。
ボーナスツムを使っても3回当てないと獲得できません。
10.1プレイで100コンボしよう
8枚目10個目のミッションは「1プレイで100コンボしよう」です。
【攻略が簡単になるツムたち】
・ウィンターベル(ボーナスツム)
・アイドルチップ(ボーナスツム)
・アイドルデール(ボーナスツム)
・ウィンターオーロラ姫(ボーナスツム)
・ウィンターシンデレラ(ボーナスツム)
・さむがりピグレット
・レイア姫
・パイレーツクラリス
・ドナルド
・クリスマスドナルド
・ラビット
・三銃士ドナルド
・パッチ
・オウル
など、コンボ数を稼げるツムで攻略するといいです。
11.1プレイで3,000,000点稼ごう
8枚目11個目のミッションは「1プレイで3,000,000点稼ごう」です。
【攻略が簡単になるツムたち】
・ウィンターベル(ボーナスツム)
・アイドルチップ(ボーナスツム)
・アイドルデール(ボーナスツム)
・ウィンターオーロラ姫(ボーナスツム)
・ウィンターシンデレラ(ボーナスツム)
・パレードミッキー
・ガストン
・ジェダイルーク
・スカー
・ジャスミン
・シンデレラ
・野獣
・ジャファー
・パレードミッキー
・ブギー
・ホリデーベイマックス
・ハッピー白雪姫
など、スキルが強くてスコアを稼げるツムで攻略するといいです。
12.恋人を呼ぶスキルのツムを使って1プレイで4コの星を青にしよう
8枚目12個目のミッションは「恋人を呼ぶスキルのツムを使って1プレイで4コの星を青にしよう」です。
【攻略が簡単になるツムたち】
・ウィンターベル(ボーナスツム)
・ウィンターシンデレラ(ボーナスツム)
・ラプンツェル
・デイジー
・ミニー
・エンジェル
・ナラ
などの恋人を呼ぶスキルのツムで攻略しますが、ツム変化系スキルのキャラで攻略したほうがいいように思います。
13.1プレイで星を14個消そう
8枚目13個目のミッションは「1プレイで星を14個消そう」です。
【攻略が簡単になるツムたち】
・ウィンターベル(ボーナスツム)
・アイドルチップ(ボーナスツム)
・アイドルデール(ボーナスツム)
・ウィンターオーロラ姫(ボーナスツム)
・ウィンターシンデレラ(ボーナスツム)
・クルーズラミレス
・女王
・忍者ドナルド
・モアナ
・マレフィセントドラゴン
・マリー
・ミスバニー
・ホーンハットミッキー
・シンデレラ
・パレードティンク
・ティモシー
・パッチ
・ホリデーマリー
大きな星が14個降ってくるので、ボムまたはスキルを1回当てることで星を獲得できます。